俺的人生最適化計画
- White Rabbit Entertainmen
- 2020年5月8日
- 読了時間: 2分

オレは働きたくない。仕事は問題にならない程度にこなす。+αで何かしたりはしない。生活費のために面白くもない作業をやらされている被害者であるからだ。
新卒あたりの頃オレは営業職として金を稼ぐスキルを得て23歳までに3億円貯めて労働から一生ドロップアウトする気マンマンであったのだがオレはどうも金が稼げないようだ。
よって少ない稼ぎの中で出来るだけ貯金を増やしつつも幸福度数の高い生活を実現するため不必要なモノを極限まで廃し、己の生活を経済面で最適化しようと思いたった。
今日は以前からずっとやろうと思っていたスマホsimカード会社の乗り換えだ。mineoからBIGLOBEへと変えた。
月額料金自体はほぼ一緒なのだがBIGLOBEは今新規契約者に対し月額利用料金6ヶ月間タダ + 初期契約料ポイント還元というキャンペーンをやっている。以前使用していたmineoはMNP乗り換えではなく単純に解約したためMNPによる転出手数料等はかからない。利用料金6ヶ月間タダ + 事務手数料等初期費用ポイント還元により今回このスマホsim会社を乗り換えた事によって6000円程度得した事になる。
こんな感じでモバイルwifi、アパート等々、自分が満足する最低限の設備を備えた出来るだけ価格の安いモノへと差し替えていき生活をガンガン最適化させていこうと思う。
コメント