top of page

オレ的バランス理論


ree

オレはおでんの具で天ぷらとチクワ、カニボール等の練りものが好き。


なので寒い冬場の季節、これら3種のオレの好物だけを入れておでんを作ろうと思い立ったのである。


結果は散々だった。練りもののみで作ったおでんは出汁が非常に魚臭くなりすぎ、非常にまずい最悪のものとなった。


「おでん」という食べ物は練ものだけでなく大根や卵や肉類等々の食材を投入する事によって真価を発揮する食物なのだ、何かの具材を偏らせれば味が一方向へ寄ってしまいおでんではなくなってしまう、重要なのは入れる食材のバランスを保つ事だ。


そしてオレは思った、これはおでん等の食べ物に限った話ではないのではないだろうか、何事も一方へ寄るのではなくバランスを維持する事が必要なのではないか。 オレは自分の好物のみを入れて作ったおでんの失敗により、神羅万象万物に当て嵌まる理論を見出したのである。

 
 
 

コメント


bottom of page